保育園ブログ

美味しく食べられるかな💭(0歳児🦦)

先週は、非常食体験でいつもの給食とは違い

高月齢児は、わかめご飯のおにぎりとすりおろしのりんご、

低月齢児は、離乳食用レトルトのうどんと茶碗蒸し弁当を食べました。 

みんな座って、準備ができたらご挨拶をします✨

「いただきまーす🙏🏻」

おにぎりを上手に持ち、大きなお口でぱくっ🍙

「もぐもぐ♪美味しい〜💗」

お米が顔いっぱいについてしまうほど、夢中で頬張っていました😋

離乳食の子どもたちもどんどん食べ進め、あっという間に完食しました👏🏻

美味しそうに食べるお友達の姿を見て、羨ましそうに見つめる姿も🤭

「そっちのご飯も美味しそうだなぁ💭」

最後はすりおろしのりんごを食べます🍎

早く食べたい気持ちが強く、保育者がスプーンですくう前からお口を開けて待っている姿も見られました😆

すりおろしのりんごは、少し苦手な子どももいましたが

保育者が応援すると一口頑張って食べることができ、とっても成長を感じました💓

大きな災害が起きないことを願いながら、

まだ災害のことは理解できなくても、もしもの時に備える為に毎月の避難訓練を行い、非常食体験を行っています。非常食体験を通して、子どもたちにとって日頃から非常食を身近に感じられる機会となれば嬉しいです。

ひな祭りってなんだろう?🎎

 

3月3日は,ひな祭り会がありました🌸

 

ひな祭りって何の日だろう?

どんなことをするのかな??

 

最初は、みんなで一緒に考えながら二択クイズに答えました❣️

 

保育者:「ひな祭りは誰を祝う祭りかな?」

 

 

保育者:「女の子だと思う人ー!」

子どもたち:「はーい!!」

 

保育者:「ひな祭りに食べるおやつはどっちかな??」

 

保育者:「ひなあられだと思う人ー!」

子どもたち:「はーい!!」

たくさん手を挙げてくれた子どもたち🙋‍♀️

 

そして、おひな様が登場しました🎎

 


保育者:「おひな様とおだいり様の結婚式を祝っているんだよ!」

ひな人形が出てくる度に、興味津々で見ていた子どもたち👀

保育者のお話をしっかり聞くことができました👂✨

 

最後は、みんなで「うれしいひなまつり」を歌ってお祝いをしました👧🏻🎶

子どもたちのとても大きな声がお部屋に響きました✨ 

給食やおやつでは、華やかなちらし寿司やひな祭りケーキを美味しそうに食べる子どもたち😋💕

子どもたちの健やかな成長を願い女の子も男の子も楽しく素敵なひな祭り会になりました。

 

自分でできるかな?👟✨(1歳児🐬)

 

先週は、お天気が良く暖かい日が続いたので、たくさん戸外へ出て遊びました☀️

久しぶりということもあり、大喜びの子どもたち💓

春の暖かい日差しが心地よく、みんなで座って春の訪れを感じていました。

 

 

最近では、戸外へ行く前に靴下を履いたり、帽子をかぶったりなど自分で用意ができるようになってきました🧦🧢✨

 

「靴下履けたよ〜!!」

 

「みてみてー!帽子をかぶるよ!!」

 

「上着を着られたよ♪先生と一緒にチャックも閉めたよ!」

 

「靴も自分で履けるんだ〜♪」

 

1年間で、自分で身の周りのことが少しずつできるようになり、とても成長を感じました🌱

これからもできることを見つけて、どんどん挑戦していきたいと思います💪✨

 

公園で何して遊ぼうかな☺️?(0歳児🦦)

先週は、込田公園へお散歩に行きました。

公園内の乳児用の遊具で遊びます音楽

早速、遊具の階段を登る子どもたち😆

「よいしょっよいしょっ」

ローラーの滑り台をシューン♬

両手で支えながら上手に滑りました☺️

「僕もゆーっくり滑ってるよ💗」

トンネルの滑り台では、保育者が下から覗いていることに気が付くと

ニコニコの笑顔を見せてくれました🥰

「ばぁーっ🧡」

保育者と手を繋いで、平均台にもチャレンジすることができました✨

「そーっと進んでいくよっ!」

気持ちの良いお天気の中、公園の遊具で

たっぷりと遊んで大満足の子ども達でした☀️

天気の良い日は、たくさんお散歩に行って春の訪れを感じたいと思います。 

しゃぼん玉とんだ✨(2歳児🐳)

先週は、テラスでしゃぼん玉遊びを楽しみましたハート

吹き棒を使って、フーッと上手に吹くことができました了解

 

たくさんのしゃぼん玉に囲まれて大喜びキラキラ

風にのって飛んでいくしゃぼん玉を、手を伸ばして捕まえようとしたり…

青空に消えていくしゃぼん玉を、じーっと眺める姿も見られました喜ぶ・デレ

 

 太陽に反射してキラキラ光るしゃぼん玉✨️

みんなの笑顔も同じぐらい輝いていました☺️

 「しゃーぼんだーまーとーんーだ🎵」

しゃぼん玉の歌を口ずさみながら楽しむ子どもたちでした☺️

新聞紙で何つくろう💭🗞(1歳児🐬)

 

先週は、新聞紙遊びをしました🌟

久々ということもあり、新聞紙が出てくると大喜びの子どもたち😆💓

 

はじめは、保育者のお手本を見て新聞紙を破いたり、クシャクシャにして遊びました‼️

「破って並べてみたよ〜」

 

「クシャクシャに丸めてみたよ!」

 

丸めた新聞紙をボールに見立て、保育者が描いた鬼さんやおばけさんにボールを投げて、的当てを楽しみました➿⚾️

「それーっ!」

 

「新聞紙で絵を消してみよう!」

 

「みてみて!!」

カチューシャみたいだね♪

 

「お買い物に行ってきます👋」

保育者がつくったカバンを持って、お部屋の中を散歩したり、ちぎった新聞紙を拾い集め、カバンに入れる子どもたち🛍🎶

 

小さなテントにも入ってみました⛺️💕

「やっほ〜」

 


最後は、破いた新聞紙を袋に入れてお片付けもバッチリな子どもたちです✨

 


新聞紙遊びでは、保育者のお手本を真似をしてつくってみたり、できた形から想像して遊び方を工夫し、楽しむ子どもたちでした😊🎶

 

ありがとうの気持ちを込めて💐(2歳児🐳)

先週は、今年度最後の制作をしました王冠

 

花の形に切って折り畳んだコーヒーフィルターを、4色の絵の具で染めていろんな模様が出来たり、色が混ざり合って色の変化を楽しみました了解

絵の具で染めたコーヒーフィルターを、破れないようにゆっくり丁寧に広げていきます☺️

「どんな模様になっているのかな❔」

ワクワクしながら広げると…

 

色が混ざり合って、とても綺麗なお花になりましたキラキラ

 

この日は、紙を乾かすために一旦終了😌

次の日に、両面テープで花を貼って花束を完成しました💐

色とりどりのとても綺麗な花束ができたね💗

 

「綺麗な花束、誰にプレゼントする?」

と保育者がたずねると

「パパ❗」「ママ❗」「○○ちゃん❗」

自然と家族の名前を言う姿に、胸が熱くなりましたうれし泣き

みんなが作ってくれた作品は、感謝の気持ちと共に3月に飾りますので是非ご覧ください☺️

丸いシールにチャレンジ✨(0歳児🦦)

先週は、今年度最後の制作をしました。

3月の壁面に飾る作品は、てんとう虫です🐞

子どもたちに丸いシールを貼ってもらいます✨

剥がすと手にくっついてしまう為、台紙に貼ることが難しい子どもたち😫

「うーん、剥がれないよー」「むずかしいなぁー」

なかなか剥がせない時は、保育者にお手伝いをしてもらい、もう一度チャレンジします💗

「今度は剥がせたよ〜😊!」

「上手に剥がせると嬉しいね😆💕」

高月齢の子どもたちは、初めて小さいサイズの丸いシールにチャレンジです💪🏻

自分で台紙から器用に剥がすことができました✨

「次は何色にしようかな〜☺️」

剥がした後も真剣な表情で、丁寧にシールを貼っていきます♪

「2枚一気に貼っちゃうぞ〜🟢🟢」

シールが台紙からうまく剥がせない時も

根気良く頑張ることができた子どもたち🧡

とても可愛いカラフルなてんとう虫さんになりました🌈

3月の壁面も、ぜひご覧になって下さいねキラキラ

ビー玉を転がしてみよう➿🟠゛(1歳児🐬)

 

先週は、今年度最後の制作で「つくし」の制作をしました🎨✨

最初は、春の生き物・植物クイズをしたり、つくしの絵本を見て、つくしを知る子どもたち👀✨

保育者:「これはな〜んだ?」

子ども:「ちょうちょ!!」

 

保育者:「これは知ってるかな?」

子ども:「なんだろう??」

 

保育者:「これは、つくしって言うんだよ!」

(また暖かくなってきたらつくしやお花を探しに散歩へ行こうね💭🌷)

 

それでは、制作を始めよう‼️

 

今回は、初めての技法『ビー玉アート』に挑戦しました✨

絵の具のついたビー玉を、トレーの上に画用紙をのせて転がしました➿🟠゛

 

トレーを傾けて、転がしてみよう!!

「コロコロ〜♪」

 

ポトンッ

「ビー玉おちた😆」

 

「みてみて!きれいだね✨」

 

「手で転がしてみよう!!」

完成したつくしの制作は、3月に飾りますので楽しみにしていてください❣️

 

制作では、はじめは絵の具に触れることや初めての技法に戸惑うこともありましたが、一年間で自ら絵の具に触れ、筆を使って塗ることができるようになったり、保育者から教えてもらった技法を知り意欲的に取り組む子どもたちに成長を感じました🌱

今ではお名前を呼ばれるまで、まだかな?まだかな?とお友だちがしている様子を見ながら、楽しみに待つほど制作が大好きな子どもたちです😊💕

 

ドライブへレッツゴー🚗💨(0歳児🦦)

先週は、乗り物の玩具で遊びました。

カラフルな車や汽車、アンパンマンの音が鳴るバスなど

好きな乗り物を選びます☺️

「ぼくはこの車と汽車で遊ぶぞーっ」

2台の車を同時に走らせて遊ぶこともできます🚗🚗

「ぶーんっ💨レッツゴー!」

道路模様のマットの上でもたくさん車を走らせます音楽

「ここを曲がりまーす2ツ星

楽しく遊んでいると、泣いているお友達に気づいて…

「よしよし👋🏻大丈夫だよ😊」 

頭を撫でてくれたり、お友達に車を「どうぞ」と渡してあげる優しい姿も✨

「アンパンマンの車あげるね🤲🏻」

高月齢の子どもたちは、たくさんの車を動かして遊んだり、低月齢の子どもたちは、車を持って走らせるようになったりできることが増え、それぞれの成長を感じさせてくれたらっこ組さんでした🦦